大西流星さん、祝・成人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!そして、なにわ男子、祝・CDデビュー決定!!!!!!!…を記念しまして、大躍進の1年となりました、大西流星さんの19歳(たまに18歳)をそれはそれは大雑把に振り返っていきたい。20歳の誕生日にひたすら19歳(たまに18歳)の話をする、非常に私情にまみれたエントリです。
上に見えますのは、「昨年の誕生日に書いたはいいものの、どう考えても初見に優しくないエントリ」でございます。読み返してみたら、なにわ男子の説明すらしてなかった。誕生日に間に合わせるための妥協が生み出した、メディア欄のいい加減さです。結局、公開したことで燃え尽きてしまい、書き加えたいエピソードは数え切れないほどあるものの、本日に至るまで日付の訂正くらいでしか加筆することは出来ませんでした。今年もそうなりそうです。
【鬼頻度】 もふもふモフモフ【出演】
後に触れますが、番組のナレーターを務める堤真一さんに「よく出て来る」と思われていたほどの高頻度で出演。2回に1回は出演。近年では、堤真一さんの次に出演回数が多いのではないでしょうか。その頻度は(一応)レギュラー出演中の「クイズ!THE違和感」といい勝負。準レギュラーと言っても多少過言レベルで済まされることでしょう。
ここで、早速18歳ちゃんが登場。今までのもふモフ遍歴を振り返ってみます。
「もふもふモフモフ 春だ!恋の季節が来た!(延期)」→「もふもふモフモフ やった!大型連休だ!超絶アイドル編(延期)」→「もふもふモフモフ 超絶アイドル編」(20.05.06)
延期に延期を重ね、変わる変わるよサブタイは変わる。




「もふもふモフモフ 梅雨なんか吹き飛ばせ!」(20.06.24)
延期分も含め「春だ!恋の季節が来た!」「やった!大型連休だ!超絶アイドル編」ときて「梅雨なんか吹きとばせ!」、わたしが梅雨だったら泣いてるね。急に突き放される。




「もふもふモフモフ 家族だ!乾杯」(20.11.03)
「大西流星が愛猫とき君とのおうち時間を自撮り。はじめて見るオモチャにとき君大興奮」
本来は9月16日の放送予定が、前日に休止のお知らせ。新内閣発足による影響でした。延期には慣れたつもりでいたけど、前日に知るのは、また違った。出来上がっちゃってるから、気持ちが。結局、放送日が確定したのは10月1日。実際に放送されたのは11月3日。長かった。体感的にはかぞかん(家族だ!乾杯)だけで、放送予定だった9月・放送日が決まった10月・放送された11月、計3回出演してる。比喩のつもりだったけど、そうなると本当に違和感と同じくらいの頻度で出演してることになってしまう。




「もふもふモフモフ 寒くても心はぽかぽか」(21.02.10)
「大西流星が保護猫シェルターを訪ね、ニャンコをお世話。100匹に囲まれた幸福時間を絵日記に 」




「もふもふモフモフ 春だ!ファイトだ!(21.03.16)




【桃てぃん】ドラマ「メンズ校」【桃ちん】
なにわ男子・主演ドラマ「メンズ校」。7月の放送予定から延期、10月よりスタート。



大西さんが演じるのは、桃井天(ももい・てん)。通称・桃てぃん。
「“開かずの間”と呼ばれる寮の一室に引きこもっている、特例の生徒。監視カメラやドローンを駆使して他の生徒たちを観察している。牧たちの無謀な脱走計画を馬鹿にしつつも、だんだんと気になるようになって…」






個性的(個性的)な髪型の桃てぃん。原作では貞子のような超・長髪。さすがにそれは…ということになり、引きこもりが故に散髪に行けていない、というアリティーを持たせた襟足エクステスタイルになったそう。散髪に行けていないなら、前髪も伸びてしまいそうなものですが、いつもきれいなかたち。きっと前髪はこれ以上伸びないのでしょう。大西さんには金曜10時のTBSドラマで「警察官の兄を持つ引きこもりイチナナライバー」役を演じてほしいと常々思っていたのですが、半分くらい叶ってしまいました。ちなみに、岡本監督は大西さんに「テロリストのような王道の悪役を、健気でキラキラ王道アイドルの大西さんにやってほしい」という思いがあるそうです。わかる。を重ねるごとに魅力が増す桃てぃん。わたしが大西担でなくても、きっと桃てぃん推しになっていたことでしょう。
桃てぃんフィーチャー回は6話。引きこもり男子、動き出します。
わたくし、高校2年生の時に配られたプリントの「10年後の自分は何をしていると思いますか?」という項目に秒で「アフィカス」と書いたような人間です。当ブログはAmazonアソシエイトを利用しておりません。ちゃんと消した。数分後に。秒で書いて分で消した。
【奇跡の】笑顔ぴかぴか19歳【復活】
YouTube・めざましテレビチャンネルにて公開された「なにわ男子のなんでやねん」密着動画。全力疾走でカメラの元へやってきた大西流星さんはこう言いました。「勢いは西から!愛は大西から!笑顔ぴかぴか19歳、大西流星です!」。
中学2年生の終わり頃、浜中文一さんと共に考えたという自身のキャッチフレーズ「勢いはー?(西からー!)愛はー?(大西からー!)笑顔ぴかぴか14歳、大西流星です!」。時は令和2年の10月、ご無沙汰もご無沙汰を経て「笑顔ぴかぴか」奇跡の復活。
web連載「かんじゅ日誌」の冒頭でも使用していたこのキャッチフレーズ、「笑顔ぴかぴか○○歳」は17歳の誕生日を機に封印(仮)されてしまいます。WiNK UP 19.01月号 アイドル検定・自己紹介欄「勢いは西から、愛は大西から、笑顔ピカピカ17歳 大西流星です」、ラジオ「とれたて関ジュース(19.10.14)」で「最近聞けていないので(的な 本当に的な)」といった旨のお便りに答える形で「笑顔ぴかぴか17歳」を聞く機会は一度ありましたが、わたしの脳内記憶媒体に欠陥がなければ、それ以来の「笑顔ぴかぴか」だと…思います。欠陥ある気しかしないけど。あったらごめんな(サイコキネシス/サイコパス/チャイコフスキー/西城秀樹)。
また、「笑顔ぴかぴか」のみならず、高校卒業を機に「日刊なにわ男子」冒頭から「勢いは西から 愛は大西から」表記も消えることとなりました。同時に「ありがたやです🌸」も。地味に、いや、派手に好きだった「ありがたやです🌸」、今では「ありがとうございます」です。大人。勢西愛大西(せいせいあいだいせい)に関しては、えがぴか(笑顔ぴかぴか○○歳)同様に連載と共に封印かと思いきや、日刊以外の様々な場所で今もなお使用し続けてくれています。このキャッチフレーズ、14歳限定の予定だったらしく、ANOTHER'16の囲み会見で披露した際、西畑さんからの「全然15歳でもいけるけどね」の言葉に「いけますかね?じゃ継続します」となり、本日に至ります。以前、恥じらいながらキャッチフレーズを披露した時は「そこ(20歳)まで続けないですよ!」と言っていた大西さん(15)。17歳の誕生日を機に封印。…されたはずの「笑顔ぴかぴか○○歳」が、19歳になって突然の、奇跡の、復活。
大西「勢いは西から、愛は大西から!笑顔ぴかぴか15歳…(笑)大西流星です!」
橋本「自分で自分のキャッチコピー言って笑ってるやん!」
西畑「自分で笑顔ぴかぴかって言ってますから」
向井「20歳になったら15歳が20歳になるだけです!」
大西「そこまで続けないですよ!」




ドラマ「夢中さ、きみに。」の特典映像で、高橋ふみふみちゃんからリクエストを受け、勢西愛大西を披露する大西さん。ふみふみちゃんはこのキャッチフレーズがお気に入りらしい。20歳になったら「『勢いは西から』とか言ってられない。恥ずかしくて(笑)」と言いつつ、「何は西から?」と聞かれ「色気(笑)」と回答。色西愛大西(しょくせいあいだいせい)。
【TIFA】あざとくて何が悪いの?【公認】
全人類待望の番組出演。公式アカウントがリクエストを募った時、悩みました。ただでさえ公式へリプライを送る習慣のないツイッター人生を送ってきたうえ、大西さんはどうなんだろうと。売り出したいキャラクター像があるとするならば、それに反したりしないかなとか。これは番組出演の当日に明らかになることですが、大西さんはずっとこの番組に「出たい 出たい」と言っていたんですって。これは番組放送後に明らかになることですが、大西さんはこの番組を毎週リアタイするほどのヘビーウォッチャーだったんですって。そもそも、この番組出演することを「狙ってた」んですって。杞憂でした。心配なんていらなかった。そうだった。大西姓に心配はいらない。
あざとくて何が悪いの?の収録、とんでもないあざとモンスターに出会った…
— 山里 亮太 (@YAMA414) 2020年10月8日
あの事務所の底知れないパワーを感じましたね…
— 芦田太郎 (@taroashida) 2020年10月8日
みな実&弘中ですら圧巻のあざとさ… https://t.co/6uXrS6eSEJ
あの男子…恐るべし… https://t.co/ZbhP71WZ05
— 山里 亮太 (@YAMA414) 2020年10月8日
芦田さんによる「あの事務所」という反応する人達が反応しそうな超特大ヒント、加えて、山里亮太さんによる「あの男子」という含みを持たせた表現、胸騒ぎが止まらなかった。ただ、錚々たるゲストの方々が座っていた場所に大西さんがいる姿の想像は容易くなく、「いや…まさか…でも…」の堂々巡り。そして、田中みな実さんが(初回)ゲスト予想に名前をあげていたこと、山里さんが「スタジオに出演してほしい(ニュアンス)」と言っていたこと、新曲のプロモーション期間であることから、Sexy Zoneの中島健人さんの出演を予想し、期待する方が多く見受けられました。「あの事務所」、様々な所属タレントのファンが期待に胸を膨らませるワードです。大西さんに出演してほしい、けど、10月31日、この「あの事務所」の「あの男子」が出演する「あざとくて~」の放送日、同じ日に同じ局で同じ演出家の方が手掛けるなにわ男子の全国冠レギュラー番組が初回を迎えること、きっと、知らないと思うから。Jr.は視野にも入っていないかもしれない。もし、大西さんの出演が叶った時、他のタレントの出演を期待していた方にはよく思われないだろうな…とか。新たな悩みの種。この段階では何も決まってないのに。
毎週土曜よる9時55分から #あざとくて何が悪いの
— あざとくて何が悪いの?(テレビ朝日公式)毎週土曜よる21時55分〜 (@azatokute) 2020年10月11日
twitterに多くの皆さんから問い合わせがあったため先々のゲストを先行発表💓
10/17(土)DJ松永(Creepy Nuts)@djmatsunaga
10/24(土)城田優 @U_and_YOU
10/31(土)ジャニーズの人気グループから…これ以上はまだ秘密😍😍
続報をお待ち下さい🍒 pic.twitter.com/YPWGaL1Awo
10/31(土)放送にやってくるジャニーズゲスト…🥳
— あざとくて何が悪いの?(テレビ朝日公式)毎週土曜よる21時55分〜 (@azatokute) 2020年10月22日
明日こちらのアカウントで発表します‼️お楽しみに💞#あざとくて何が悪いの https://t.co/srNdFGMynY
今日は収録💕
— あざとくて何が悪いの?(テレビ朝日公式)毎週土曜よる21時55分〜 (@azatokute) 2020年10月22日
あの"王子様"がやって来ました🙊
2人の目はずっと😍😍😍
放送は11月❣️#あざとくて何が悪いの https://t.co/oPKiQtJ7FB
10月31日放送に出演するジャニーズゲスト発表前日に、11月放送の収録に「あの王子様がやって来た」と匂わせてきたあざ公(あざとくて何が悪いの?公式)。中島健人さんを期待していた方々は、きっと、こっちだ!となったはず。匂わせという行為に救われたのは人生で初めて。「王子様」と聞いて思い浮かべるのは及川光博さんと中島健人さんくらいなものです。わたしは。11月の放送に王子様が出る。だとするならば、明日発表される、10月31日放送出演ジャニーズゲストって…。可能性が大きく広がった。98から99くらいになった。違った時に落ち込まないように…って思ってたけど、大西さんだと信じていた。そして、「大西さんだった時に何か言われてしまうのでは…(誰に何も言わせませんが…)」という懸念からとりあえず開放されて、あとは祈るのみ。
日付変わりましたのでご報告❣️
— あざとくて何が悪いの?(テレビ朝日公式)毎週土曜よる21時55分〜 (@azatokute) 2020年10月22日
10/31(土)の #あざとくて何が悪いの
ジャニーズゲストは…
今人気急上昇中の #なにわ男子 から…#西畑大吾 さん& #大西流星 さんです😍💯
スタジオでは #田中みな実 #弘中綾香 の2トップが驚愕する⁉️あざとテクニック連発で女王二人もノックダウン🤩😱 https://t.co/srNdFGMynY
やったー!!!!!!!(一部・完)
あの破壊力は危険です… https://t.co/a4d4SUC96q
— 山里 亮太 (@YAMA414) 2020年10月24日
あざとモンスター… https://t.co/sCMOMVB57A
— 山里 亮太 (@YAMA414) 2020年10月24日
2人は収録中ほぼずっとこんな感じでしたね。それ程なにわ男子の2人の破壊力とポテンシャルとやり切る力は凄まじいものがありました。
— 芦田太郎 (@taroashida) 2020年10月28日
山里さんもひたすらに感心してました。今週土曜です。
これはファンの人以外が見ても面白いですし、業界人は特にこの2人を今の時点で知っておいて損はないと思います https://t.co/ZyQqne1Iez


番組開始2分、田中みな実様から「もう完全に私のにおいがする、流星くんは」「流星くんは…やってるよね?」と、怒涛の詰め寄り・みな実学苑。「ジャニーズのみな実?」という知ってたテロップ。この前にどんなやり取りがあったのか教えてほしい。
「ジャニーズJr.の田中みな実が爆発!!」











天下の田中みな実様からき「あざとい」認定を受けた大西流星さん。山里さん曰く「田中みな実先生にあざといで認定されるって事はね、TIFA認定みたいなものですから、サッカーで言うと」とのことです。
なにわガヤ男子「あざとモンスター」
【情報源は】田中みな実様「あの子はバケモンだよ」【山里亮太】
天下の田中みな実様に「(低い声で)あの子はバケモンだよ」と言わせた男・大西流星 pic.twitter.com/sKr0f9Qffw
— もふ (@_YS_P_) 2020年11月16日
そしてネットニュースになる。




そんなあざとモンスターちゃん、後に「田中みな実さんがオススメしてたので、田中みな実さんになれるんかな〜って。なっちゃうな〜って思いながら食べました」と焼き芋を食すようになります。田中みな実になる気、満々です。
【キー局】あざとかわいい【制覇】
某番組出演の反響は凄まじかったようで、違う現場のスタッフさんからも「すごい良かったよ!」と言われ、マネージャーさんからも褒められ。大西さんは「"あざとい"を集中的に評価されることが新鮮」とも言っていました。あざとくて~出演を振り返り、「素のまま出演できた」「自分ではそこまで変わったことをした記憶はない」と。それでも「"あざとかわいい"って言ってもらえるようになって、ひとつの武器ができたことはめちゃくちゃ嬉しい」、この言葉がわたしはものすんごくうれしかった。
「Kansai Johnnys’ Jr. DREAM PAVILION 〜Shall we #AOHARU?〜」・「関西ジャニーズJr. あけおめコンサート2021~関ジュがギューっと大集合~」にて披露された「ロマンティック」、藤原丈一郎さんによる「あざとく~?」の煽りに百発百中でカメラに抜かれていた大西流星さん。あの場面では決まって人差し指を顎に当て左右にゆらゆら「あざとくて何が悪いの?」ポーズ。毎回大西さんがカメラで抜かれること、「すげ~」と「うれし~」と「ありがてぇ~」と、何とも軽い受け取り方をしてしまっていましたが、あの煽りで大西さんをカメラで抜くために大人が何人も動いていたこと、後に知ることになります。本番前にスタッフさん3~4人から「あそこ流星くんをカメラで抜くから」と次々に言われ、本番中もスタッフさんから「こっち!」と指示を受けていたというのです。大西さんが新たに手に入れた「あざとかわいい」という武器を、強みを、本人のみならず、周りの方々が発揮・披露する場を作ってくれていると感じることが多かった。
「あざとかわいい」をひとつの武器として装備した大西さんに、叶えてほしいと密かに願っていた夢、10代のうちに「あざと/かわいい」でキー局制覇。多少は目を瞑ることになりますが、見事、七夕の日に成就したのです。本当は「番組一周!」くらいの気持ちでいたけど、M-1王者じゃないしね。
フジテレビ









TBS(MBS)


※ おまけ(ありがとう ありがとう)
ABC
最後の敵(恨みは特にない)・日本テレビは「沸騰ワード10」への出演が決まり、「話題のかわいい系ジャニーズ」の謳い文句的にも、「かわいい」連呼の予告内容的にも、「来たな」と。時が。倒置法破壊王。ついに制覇の時が来ちゃうんじゃないかなって。思ってたんです。そしたら
「かっこかわいいキャラで大ブレイク中!」、随分と大きく出たな…という紹介を受けていた。おたくの贔屓目込みでも「『あざとかわいい』というキャラクターが(村内で)浸透してきたかな…」くらいの感覚でいたのに。かっこかわいいキャラで大ブレイクしてた。
【乗り越しラブストーリー】ピアノ・弾き語りに初挑戦【黄色い線まで下がってね】
「Kansai Johnnys’ Jr. DREAM PAVILION 〜Shall we #AOHARU?〜」初日。大西さん(演奏)と大橋くんのふたりで披露した「乗り越しラブストーリー」。暗転後、視界に飛び込んできたキーボードが置かれたステージ、その椅子に座る大西流星さんの姿、アダムとイヴも二度見したことでしょう。「乗り越しラブストーリー」が歌いたかった大西さん、「せっかくなら挑戦したい」と楽譜も読めない状態からピアノでの弾き語りに初挑戦。
御本家・重岡さんに弾き語りへの挑戦を報告したところ「『持ち歩きのキーボード持っとるんけ?』って聞かれて、すぐ買ってくれました!」とのこと。「『1週間に1回電話で聴かせろ』って言われて作った本人に聴いてもらってた。しげさんも忙しいのに教えてくれて、すごく力になった。恩返しの気持ちも込めて頑張れました」
2020年3月に予定していた両国国技館公演で披露するため、1ヶ月で仕上げようとしていた、本人曰く「今思うと無謀ですよね(笑)」という裏話。結局、両国国技館公演は延期され、8月に振替公演が決定するも中止。3月披露予定だった「乗り越しラブストーリー」は、11月の配信ライブにて初披露となりました。経験者でも容易くない新たな楽曲の習得に加え、忘れないための練習も延期の数・期間だけ重ねてきたのかな、とか、色々考えてしまいましたね。「リハでは、大橋くんと目を合わせたいけど、ピアノは間違いたくないっていう葛藤があったけど、本番はたくさん目を合わせられてすごく楽しめました」目を合わせながら歌うりゅちぇはし、これ以上ないくらい優しい空間。あの不器用代表・大西さんがピアノという新たな武器の習得に踏み出してくれたことがすごくうれしくて。他の楽曲も演奏してみたいと夢を膨らませる姿、乙女 パスタに感動。「今回新しいチャレンジができたのは、自分の中でも大きいことでした!」




こちらの動画で乗り越し後の大西さんを見ることが出来ます。
【爆誕】ちゅきちゅきポーズ【爆誕】
「Kansai Johnnys’ Jr. DREAM PAVILION 〜Shall we #AOHARU?〜」2日目の昼公演MCにて、ハッシュタグをメンバーで考え、トレンド入りを目指そう!という話になり、メンバー各々が考案、最終的に流行番長の大西さんが決定権を持つことに。結局、「#なにわは巨人とソフトバンクを応援しています」「#SodaPopなにわ」「#世界に一つだけのなにわ」「#なにわ3150」「#なにWe」「#ハッシュタグ」といった全員のアイデアをガン無視したタグを提案するというお決まりの流れと大西流星さん特有のJKマインドがフュージョンして生まれた「#なにわちゃんちゅきちゅき隊」というメロいタグ。なにわちゃんちゅきちゅき隊、略してNCT。嘘です。
昼公演で「トレンドに入らなかったらISLAND TVでちゅきちゅきギャグ」と言われ「いやや!トレンド入ったらなんかするから!」と懇願。結果、見事トレンド1位を獲得。「なんかする」と言ってしまった大西さん、夜公演でハッシュタグにあやかった「ちゅきちゅきポーズ」を披露することに。その場で考えたのか、裏である程度決めていたのかはわかりませんが、後に109公式インスタが投稿する「フォロワーさん10万人に聞いた!盛れる最新ポーズランキング」で2位に輝くこと、雑誌の表紙をこのポーズで飾ることになること、スケッチブックに案を書いている大西さんは予想していなかったことでしょう。
なにわ男子、CDデビューが決定したんですけど(最後に触れるよ!)、囲み会見にて記者の方から「なにわ男子さんの定番"ちゅきちゅきポーズ"で締めてほしいです」とまさかのリクエスト。考案者・大西さんも「ちゅきちゅきって何でこんな大きくなってるん!」と困惑。ですよね。
流行なんて「流行ってるらしい」の連鎖か、ジャスティン・ビーバーによるシェアで生まれるものだと思っています。様々なランキングにノミネートされている現在。「ちゅきちゅきポーズ」が一人歩きする未来もそう遠くない…どころか、吉本芸人さんが結構早い段階で「女子高生に流行っているらしい」という認識でこのポーズをした写真をインスタにあげていたので、あると思います。
【#なにわ男子 ×シノビー⑥】
— シノビー@読売テレビ【公式】 (@10ytv) 2021年4月27日
あれ?ぼく ちゅきちゅきポーズ
できてる??⊂*1⊃
きょうよる9時にも動画アップするよ♪#大西流星 くん #長尾謙杜 くん#カミオト #音楽といっしょウィーク pic.twitter.com/CwRATwZS5g
【英文情報誌『Eye-Ai』 2021年8月2日発売 2021年9月号 表紙解禁】
— 【公式】雑誌『Eye-Ai』 (@Eye_Ai_official) 2021年7月20日
「大阪から世界へ、日本のエンタメ界をアップデート!#なにわ男子 しか勝たん♡」をテーマに、各国で発売されるEye-Aiが、撮り下ろしグラビアと独占インタビュー、『ちゅきちゅきポーズ』を表紙で世界中にお届け!
計12ページ掲載✨ pic.twitter.com/x3ZjuSuBUi
9月号 なにわ男子 裏話②
— 【公式】雑誌『Eye-Ai』 (@Eye_Ai_official) 2021年7月24日
#まだアプデしてないの?衣装でご登場の表紙。
藤原丈一郎さんが大西流星さんのことを「海外では可愛い系はこれから人気が出ると思うからEye-Aiさんで『日本にこんなに可愛い男の子がいるのか!』と話題になる未来が…今日、見えました」とお話しされていた経緯もあり→続く pic.twitter.com/Rjljz6QJsy
→
— 【公式】雑誌『Eye-Ai』 (@Eye_Ai_official) 2021年7月24日
表紙はクールめまで様々な表情を撮影しましたが、Kawaii系の #ちゅきちゅきポーズ を採用することに決定。
中面ではソロカットから3人&4人に分かれたグループカットまでカッコいい系 #なにわ男子 も掲載しておりますので、そのギャップにご注目!
Eye-Ai 9月号予約受付中▶️https://t.co/o4VuWPWK0B
【すみかっこ】YouTuberデビュー【Jr.チャンネル加入】
「関西ジャニーズJr. あけおめコンサート2021~関ジュがギューっと大集合~」にて、YouTube・ジャニーズJr.チャンネルに参加することが発表され、YouTuberデビュー。
個人的・おすすめ動画たち
【交差する運命も】ドラマ「夢中さ、きみに。」【すれ違う偶然も】
2021年1月放送、ドラマ特区「夢中さ、きみに。」にて、主人公・林美良役として単独初主演を務めた大西流星さん。朝(昼)起きたら人気漫画が原作の実写ドラマで単独主演を飾る世界線だった。寝ぼけていたので、パンダ役なんだ…と思った。違った。
°˖✧本日解禁✧˖°
— 夢中さ、きみに。【ドラマ特区公式】7.14 Blu-ray&DVD ON SALE!! (@MuchusaKimini) 2020年12月5日
多数の賞を総ナメした話題作 #和山やま『夢中さ、きみに。』が実写ドラマ化決定🎉
林役に #なにわ男子 (#関西ジャニーズJr.)の #大西流星 さんが初の単独主演で挑みます!
2021年1月7日より #ドラマ特区 枠にてMBS,テレビ神奈川ほか放送スタート🐼
#夢中さきみに pic.twitter.com/kP51GKdP49
🔸林美良(はやしみよし)
— 夢中さ、きみに。【ドラマ特区公式】7.14 Blu-ray&DVD ON SALE!! (@MuchusaKimini) 2020年12月5日
中高一貫の男子校に通う高校2年生。心に余裕のあるうちは意味のないことをしていたいと、一見無駄だと思われることを楽しんでいる。まわりの人間はなぜか彼の不思議な魅力に惹かれてしまう。家は中華料理屋さんで、たまに手伝う。#大西流星 #なにわ男子 #夢中さきみに pic.twitter.com/P9lqbPQhJV
主題歌(ED)は、なにわ男子の「夜這星」。ドラマのための書き下ろし楽曲です。
「愛してる」の響きと、自担の単独初主演ドラマの円盤を持っているだけで、強くなれる気がする。
共演者には魔女宅ぶりの再会となる愛しの福本莉子さん、あざとくて~の間接的共演が記憶に新しい二階堂編の高橋文哉さん、違和感ぶりの共演となる坂東龍汰さんなど。
二階堂役の高橋ふみふみちゃんとは、共演シーンは決して多くはありませんでしたが、というかほとんどありませんでしたが、現場で仲を深めた様子。ふみふみちゃん、自分から共演者の方に連絡先を聞けたことがなかったんですって。「今回の現場では聞くぞ!」と意気込んでいた先に、大西さんからスマートにスマートフォンの画面を見せられ、そこには連絡先。ドラマの放送中は毎週テレビ電話で互いに感想を言い合ったり。大西さんは切る時に「また電話してね~」って言うんですって。かわいい。お出かけにも行けたそうで、映画を見て、ご飯を食べて、互いの目標・夢について語り合って。「自分にとって大きな一歩は同時がいいね」「また共演したい」なんて。大西さんにとって貴重であろう、事務所以外の芸能界のお友達。ふみふみちゃんが何かしらの作品の番宣で違和感に出演する時、スタジオに大西さんがいますように。南無。
【解】身長:166cm【呪】
2021年2月22日発売「ポポロ」4月号にて、大西流星さんの身長が「166cm」表記に。約5年ぶりに「164cm」から更新されたのです。大事件。大西流星(20)はずっと意識していたし、もし、仮に慣れることのないまま時が過ぎたとしても、どのみち1年で終わってしまう儚い期間限定。だけど、大西流星(166cm)は想像もしていなかったし、これ以上の伸縮がない限り、きっと、ずっとのお付き合い。
「164」という、何よりも馴染みある3つの数字の羅列。様々な記憶が蘇ります。半年間で0.5cm程度しか伸びなかったという2016年の夏。165cmだったのに163.8cmに縮んでいたという2016年の秋。好きなアニメのキャラクターと1cmしか変わらないことを理由に「よし!このままでいい!」そう日誌に綴った2017年の夏。スポニチ連載で幻の165cm表記がなされた2017年の冬(12月)。スタッフさんから言われる「背が伸びたね」の言葉に「もしかして」と淡い期待を抱きながら測定するも1cmも伸びていなかったという2019年の夏。雑誌にて「最近身長を諦め始めた」と衝撃発言・2020年の冬(1月)。なにわでいちばん身長が低いのは西畑さん(167cm)と判明したらしい(らしい)2020年の秋。大西さんと身長と呪いについては、5年前からしたためている下書きがあります。全部ここにコピペしようかなとも思いましたが、6000字くらいあったのでやめました。テロだ、テロ。
【クララが】フラフープが回った!【立った!】
めざましテレビ・なにわ動画(21.05.28)にて、苦手なフラフープに挑戦。
以前、番組で披露した際に驚愕の動きを見せ全米を震撼させたことでおなじみのフラフープ。大西さんの言い分としては「アイソレのしすぎで/ダンスを極めすぎて」逆にできなくなってしまった、そうです。「そういうことにしておきましょう」と言っていたので、そういうことにしていました。
さて、今回はどうなる!?


スタッフさんにコツを聞き、「体を前後に動かす」という、おそらくフラフープを苦手とする人に伝授されてきた、考え得る中で最もポピュラーなアドバイスを「その発想はなかった」といった顔で受け止め、復唱する大西さん。今まで、大西さんのフラフープを見ていながら「体を前後に動かす」というアドバイスをしないでいてくれた周囲の方々に大いなる感謝です。
「体を前後に動かす」のアドバイスだけで急に回せるようになった大西さん。フラフープを回すうえで「体を前後に動かす」と知ること、これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、大西流星にとっては偉大な一歩である。
一時期、短所「フラフープとスキップができない」だった人。
一時期、特技「一向にできないフラフープ」だった人。


アナウンサーさん「大西さん、ロケ時間7分で見事コツを掴むことが出来ました♪」
「(メンバーも知らない秘密は?)地味に、最近、家の中でフラフープを練習しはじめた」
【相方は】再現ドラマの帝王と化す【宮下】
宮下の宮下による宮下のための宮下番組(みやしたのみやしたによるみやしたのためのみやしたばんぐみ)こと「クイズ!THE違和感」の「ミステリー違和感」にて、鉄壁の刑務所から脱獄を企む囚人、ミヤシータ・ナダール・エイコー等を見張る新人刑務官・オオニシ役、「恋の違和感ミステリー」にて、マッチングアプリでの出会いから恋に落ちるアウトドア用品店勤務の23歳・流星役を熱演。「まだアプデしてないの?」では数え切れないほどの再現VTRに出演。えらい短期間で再現ドラマの帝王と化すのでした。
新人刑務官・オオニシ
アウトドア用品メーカー勤務・流星(23歳)
新人刑務官・オオニシ
宮下さんは憑依型の役者さんとのことで、ミヤシータを演じた後は役がなかなか抜けず、閉所が嫌になったりと私生活にも支障をきたしている模様。名俳優はつらいよ。わたしが秋元康だったら宮下さんの1st写真集の帯に書いちゃうね。「『クイズ!THE違和感』とは宮下兼史鷹のことである」って。







#クイズthe違和感 5月10日(月)20:00放送🎉
— クイズ!THE違和感【公式】 (@iwakan_tbs) 2021年5月8日
大人気「#片思い違和感ミステリー」コーナー⚡️
違和感の再現ドラマといえば#宮下草薙 #宮下兼史鷹 さん
2回目の恋愛ドラマの感想を伺いました
宮下さんの好演を放送でチェック👀‼️#クイズTHE違和感#違和感#千鳥#霜降り明星#なにわ男子 pic.twitter.com/aN9myActz0





違和感の再現ドラマへの力の入れような相当なものらしく、「水曜日のダウンタウン」で1週間予告ドッキリを7つ仕掛けられたコロコロチキチキペッパーズ・ナダルさんが、違和感で使用する再現ドラマにおける拘束時間の長さを6つ目のドッキリと予想していたくらい。ドッキリ候補として最初に挙げた7つのうち、2つしか合っていないと知らされた時は、本物のドッキリとして3番目に疑われていました。なんかややこしい算数の問題文みたいになってきたな。ナダルさんの中で、ドッキリ予告(どすこい予告みたい!)を受けていたら疑わずにはいられないほどの拘束時間だった、というわけです。



佑一郎(18歳)
高校3年生・同級生
ダイキくん(18歳)/ 若狭くん(18歳)


同僚・37歳 / 入社3年目・佐々木さん


田中友樹(30歳・既婚者)
【そうだよ】プロプロプロデュース!Season2【超かわいいんだよな】
は~、やってしまった。また、やってしまった。画像は昨年の使い回し。アニメ「アイカツ!」に登場するキャラクター・冴草きいちゃんはアイドル養成学校・ドリームアカデミーのプロデューサーコースに通う女の子。「超かわいい」です。プロデュース活動の傍ら、自らアイドルデビューも果たし、二足のわらじを履いて二羽のうさぎさんを追いかけるわけです。2019年、大西さんが春松竹のグッズ監修を務めたと知った時、思いました。思いましたよ。きい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!って。その他にも、大西さんは同じ言葉を3回繰り返すことが結構あって。その度に思いました。思いましたよ。きい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!って。そんなわたしの推し・冴草きいちゃんが登場するアイカツ!2期、YouTube・【公式】BN Picturesチャンネルにて配信が決定しました!是非ご覧ください!
というわけで、「なにわ男子 First Arena Tour 2021 #なにわ男子しか勝たん」のグッズ監修を大西流星さんが務めました。今回のグッズも「超かわいい」です。










↑ 絶対見て
(※ 2021年10月までお買い求めいただけちゃいます!)
【ダイヤモンド】ミュージックステーション・単独初出演【スマイル】
「全国ネットの音楽番組に関西Jr.で出ることになって、友達に『見てな!』って電話をかけまくって、いよいよ明日出演!…ってところで目が覚めました。そうやねん。夢やってん。夢の中でテンションMAXだっただけに、起きたと同時にめちゃめちゃガッカリ…」最近の「くもり」な気分のエピソードとしてそう語っていた笑顔ぴかぴか14歳の大西さん、夢に出てきた「全国ネットの音楽番組」が実在するものなのかわからないけれど、実在する番組で、生放送なのであれば、Mステの可能性が高いんじゃないかなと思っていて。いつもの如く勝手に。大西さんがMステに出演する日を願い、夢見た数年。2018年9月、関ジャニ∞のバックとして出演。「かんじゅ日誌」では喜びとエイトさんへの感謝を言葉にし、「次、出演する時はマイクを持って歌いたいです」と野心も覗かせた秋。その翌月になにわ男子の一員となり、2020年10月にはジャニーズJr.大集合回に出演。そして、2021年6月11日。ついに、なにわ男子として単独初出演。パフォーマンス楽曲は「ダイヤモンドスマイル」。メンバー紹介VTRに加え、ひとり7.28秒の自己PRタイムを設けてくれるというこちらがビビるほどの高待遇。大西さんの紹介VTRに使用された「あざとくて~」の映像。テレ朝だからできたこと。
続いては単独初出演のなにわ男子😎🔥
— music station (@Mst_com) 2021年6月11日
代表曲「ダイヤモンドスマイル」をパフォーマンス🎵
⭐初出演が決まって…
西畑⭐嬉しすぎてちょっと大きい声でやったー!と叫んでしまいました
大西⭐大倉くんのメールで知ってびっくりしました
道枝⭐決まった時はメンバーみんなで喜びました!
↓続きます↓ pic.twitter.com/2lJxK50yqg
/
— music station (@Mst_com) 2021年6月11日
一緒に撮った写真を
みんなにも見せますね😎Ⓜ笑
\#ジェニーハイ の #くっきー さんが#なにわ男子 にお願いした写真が
こちらです🤣綺麗に撮れてますね🎵#Mステ のオンエアを引き続きお楽しみに📺⚡ pic.twitter.com/q1HILiREct
【取り憑かれた】沸騰ワード10【矢田亜希子】
「沸騰ワード10」、コストコの魅力に取り憑かれた矢田亜希子さんと芸能界のご友人方が繰り広げる愉快なコストコパーティーに突然のゲスト出演。二度目の出演では「弟子入り志願」をし、コストコでのロケから参加。今、いちばんの願いは矢田亜希子さんがコストコの魅力に取り憑かれ続けてくれること。ちなみに、大西さんは小瀧望さんから頂戴したお年玉でコストコ会員になったそうですよ。
2021.04.23
来週のPR
— [公式]沸騰ワード10 (@futtou_ntv) 2021年4月16日
「話題のかわいい系ジャニーズ登場」
ヒント:#まげピ #新幹線で来た
少し、勿体ぶらせてください…☺️
コメントお待ちしてますよう🙏 pic.twitter.com/n365GH9uJ0
コストコの魅力に取り憑かれた女優・矢田亜希子さんに密着するコーナーに「話題のかわいい系ジャニーズ」登場の予告。ヒントは「まげピ」「新幹線で来た」。もう、そんなん、ひとりしかおらんやん。「ちゅきちゅき」がトレンドの今、「まげピ」に焦点を当てる。さすがの日本テレビさんや。








「フォークボールですね」






肉食ってるだけで「かわいい」、すごい番組。
2021.06.18
「弟子入り志願」という体(体)で早くも二度目の出演。今回はコストコでのロケから参加。この超~ゴールデンタイムのバラエティ番組に1時間丸々、何の番宣でもなく出演。夢みたい。でも夢じゃない。コストコがそう、僕らの世界。




大西さんのVTR出演と堤真一ちゃんのゲスト出演が重なっただけでも奇跡なのに、堤真一ちゃんが大西さんの存在をしっかりと認知してくれていたこと、そしてわざわざ言及してくださったこと、そしてその場面が放送されたこと。奇跡に奇跡が重なった。堤真一ちゃん、間違いなくこの世でいちばん「大西流星」の名をナレーションで読み上げてきた俳優さん。感謝。般若。「大西くんっていいね(アコ:いいですよぉ~)」




お母様から「家のためになるものを買ってきてね」と頂戴した1万円のおこづかい。その4分の1の値段にあたる「くまモン 66cm 2,548円」を「買お!」とガハガハ笑いながらカートに入れる大西さん。くまモン、自分が大西家のためになれるか気が重いことでしょう。
【99人の壁】大西委員、問題になる【キューティーマスター】
「99人の壁(21.06.12)」にて、大西委員が問題として出題されました。






いくら1stステージ最終問題とはいえ「大阪・関西万博におけるパビリオン等地元出展に関する有識者懇話会」は答えとして難しすぎるんじゃ…と思っていたら「万博」だけで正解だった。ですよね。
【優勝】クイズTHE!違和感【計3回】
大大喜利番組(おおおおぎりばんぐみ)こと「クイズ!THE違和感」にて、3度の優勝を飾り、お決まりの盃と旬の果物を獲得。初回収録では「『積極的にいかなあかん、けど出しゃばってスベったら迷惑かける』とか考えすぎて、結局何が正解か見えなくなって」「自分の未熟さを改めて痛感した」そう言っていました。初回は3時間スペシャル。共演者の方々の呟きから察するに、実際、長丁場の収録だったことでしょう。豪華出演者に囲まれた中で、レギュラー陣としての正しい立ち振る舞いとはなんだろう。ボケる芸人さんに、いい塩梅の解答を繰り広げ正解に近づけるバラエティタレントの皆さん、番宣を兼ねて出演している俳優の方々がいる中で、レギュラーの一員として、アイドルがすべき解答とは。果たして、初回からレギュラーが優勝することなど許されるのだろうか。しかし、優勝を狙わずしてクイズ番組(大喜利番組です)とどう向き合うべきか。いちおたくですら、考えてしまいました。この初回放送で優勝したのは霜降り明星・今田美桜さん&賀来賢人さんの2組。レギュラー陣、初回から優勝してたわ。
回数を重ねるごとに解答も多くなり、大西さんはいつものマジなんだかボケなんだかわからない顔でマジなんだかボケなんだかわからない解答をよくするように。今までの「マジなんだかボケなんだかわからない顔」でする「マジなんだかボケなんだかわからない発言」は基本的にボケであることが多かったように感じていました。が、違和感というホーム(という名のアウェイ)だとこれがまたほんとうにわからない。びっくりするぐらいわからない。わからなさすぎてじわじわと笑いがこみ上げてくる。
レギュラーといっても番組の放送自体が不定期で、なおかつ大西さんが出演するのは約2回に1回。丈りゅちぇペアで出演したことは今までにありません。わたしはクレジットを気にするタイプのおたくです。というのも、グループで大西さんがひとりだけ下げられたクレジットを前半誌で何度か目にする機会があり、どない意図があるんけ?と疑心暗鬼で物事を見るようになってしまったから、悲しいおたくの成れの果てです。違和感のレギュラー発表時は、公式順・五十音順・年功序列、どれにも準じていない大橋・藤原・大西(途中から大橋・大西・藤原?)という初めて出会うタイプのクレジットでした。集合写真も大橋くんがセンターにいますし、最初からレギュラーは大橋くんだけだったのではないかなと思っています。なので、放送4回目あたりから、丈りゅちぇ回はないものと(勝手に)捉えていました。「もうないなら、もうないだろう」と。「あるなら、もうやってるだろう」と。そして、わたしの記憶違いだったら大変に申し訳ないけれど、確か、丈一郎さんが掲載された日経エンタのプロフィール欄に「準レギュラー」表記があったと思います。なので、大西さんも準レギュラーなんだと思います。日経エンタは大西さんの委員活動を2020年2月~と記載していたので、正しい情報でない可能性もありますが、誰がどう見ても、きっと位置づけは準レギュラーなはず。できないことはないはずなので、公式からのアナウンスがない限り、丈りゅちぇ回を望む声は消えないのかなと思いますが、丈橋・りゅちぇはしのペアで回すことも「なにわ男子から毎回2人が出演」に違いなく、何もおかしいことではありません。クレジットを気にするタイプじゃなかったら、疑心暗鬼おたくじゃなかったら、もし、公式順・五十音順・年功序列、どれかに準ずる並びだったとしたら、きっと、今でも「丈りゅちぇ回も見たい」その思いを捨てきれずにいたことでしょう。決して多くはない番組収録に本気で挑む大西さんの勇姿を、これからもいい感じの頻度で見守らせてほしいと思っています。あと、公式からのクレジット変動に意味があり、意図が読めるものって、多分、違和感が初めてだったんです。先述通り、前半誌による、公式順から大西さんがひとりだけ下げられた何の意図も読めないクレジット変動に頭を抱える時期がありました。PとかWの話です。メインページでは下げられているのに、プレゼントページでは公式順に戻っていた時は「下げるなら信念を持って下げろ!!!!!!!」と謎のキレ方をしてしまいました。下げないで、普通に。特に意図もないなら。勘繰るから、色々。やめてね。そういった時の心境を思うと、そりゃ大橋くん毎回出演のレギュラーだもん!当たり前じゃん!って、なる。超なる。初めてでした。意味のある、意図の読めるクレジット変動。ちょっと感動すらしちゃったからね。ダメだ、クレジットの話で誕生日が終わる。そんなことあってたまるか。話を戻します。
「クイズ!THE違和感」、重岡さんとの共演を逃した先にサナキとの共演が待っていたりする。何が起こるかわからない。まるで人生。
大橋くん曰く、大西さんは「毎回『優勝しよ!』と言ってくれて、やる気がみなぎってくるからこっちも楽しくなる」らしい。この番組における優勝の価値、刻印入りの盃と旬の果物の獲得。…の他に、番組終盤に違和感キングとしてカメラに抜かれるので、次の番組「CDTV ライブ! ライブ!」待機中の方々の目に触れる可能性、なんかもあるのかな。




【君がいなくなった日々も このどうしようもない気だるさも 心と体が喧嘩して 頼りない僕は寝転んで】ねこになったんだよな りゅちぇは【いつかフラッと現れてくれ 何気ない毎日を君色に染めておくれよ】
雑誌「ねこ」の表紙、満を持しての初登場(満を持しての初登場)。
お待たせしましたッ!
— ネコ・パブリッシング🐈 (@NEKO_PUBLISHING) 2021年6月17日
次号『 #ねこ』119号の表紙はこの方、 #なにわ男子 の #大西流星 さん。満を持しての初登場です!! 発売は7/12(月)、全国の書店さんorネット書店さんへGOですよー🐈 https://t.co/olo4uhjSUFねこ119号
#ネコ #ネコパブ #ネコパブリッシング pic.twitter.com/UdLTpb3Oj4
そして発売日まで、あと10日となりました!
— ネコ・パブリッシング🐈 (@NEKO_PUBLISHING) 2021年7月2日
『 #ねこ 』119号は、全国の書店さんorネット書店さんにてお求めくださいませ。
中身もかわいくかわいく仕上がっております🐈
#ネコ #ネコパブ #ネコパブリッシング pic.twitter.com/wUj2Xkdzuv
昨日、ようやく見本誌が上がってきました✨
— ネコ・パブリッシング🐈 (@NEKO_PUBLISHING) 2021年7月9日
うん、いくつ並べてもイイですね……✨👍✨
ぜひぜひぜひ、全国の書店さんやネット書店さん(下記にリンクしております)にて、お求めくださいまし🐈 119号の発売日は週明け月曜日、12日です! https://t.co/I3DGIpbS5k pic.twitter.com/UAGznIf3ch
【略】くまにもなったんだよな りゅちぇは【略】
【嘘じゃないと思いますけどね】踊る!さんま御殿!!【末澤へ 番組タイトルの感嘆符、大文字・小文字と両方あるの、なんでなん?】
末澤へ、追加質問。この放送回の予告動画がアップされた出演者の中で、大西さんのツイートだけ削除されてるの、なんでなん?
ログのスクショから失礼するよ。悲しい。
さんま御殿、3時間スペシャルの【話題の人】ブロックに出演。新橋演舞場と御殿は戦いの場所。基本的に、天丼ワードは「小玉スイカ」くらいわかりやすくインパクトのあるものでないと理解と記憶が追いつかないわたくし、今回の放送も字幕ありで見た時の川島さんの発言で初めて求められていた言葉がわかったほど。川島さんがちょいちょいパスを出してくれていたことも字幕なしではわからなかった。サンキュー、ラヴィット。厳しいトークの戦場で、望まれた返しが出来ず「悔しい」と言葉を漏らす姿、取り返そうと最後まで諦めることなく果敢に挑む姿、胸にくるものがありました。喋らないことには映らないから。このかわいいお顔も。



このかわいいお顔、最後まで諦めることなく果敢に挑んだこと(とカットを逃れたこと)によって、想像より多く・長い時間、見ることができました。収録後のインタビューでは「また、さんまさんとご一緒できた時はリベンジを果たせるように頑張りたいなと思います!」と話していた大西さん。叶えましょう この夢を 叶えましょう 君とFly high 光るツバサ 愛の愛のツバサ 羽ばたけ空へ…
【なにわの日】祝・CDデビュー決定!【11月12日】
7月28日、横浜アリーナにて行われた「なにわ男子 First Arena Tour 2021 #なにわ男子しか勝たん」公演にて、なにわ男子のCDデビューが発表されました。
今回のツアー、全公演のMCをYouTubeにて生配信という前代未聞の展開。おかげさまで、家にいながらして、リアルタイムでデビュー発表の瞬間を見届けることができました。更には7.28昼公演の配信のアーカイブを残してくれるという福利厚生。しかし、期間限定。これを書いてる今は、28日の深夜。日付変わって29日。アーカイブは8月2日まで。このエントリを投稿する頃には公開期間が過ぎています。載せられない。でも、載せたい。形だけでも載せちゃおうかな。多分全面灰色になってると思うけど。載せちゃお。載せました。



大西さんがこんなにも嗚咽している姿を初めて見たし、息をするのも苦しいくらいに泣いているはずなのに、笑顔でぴょんぴょん跳ねながらメンバーと肩を組んで喜びを噛みしめていて、人間、感情が爆発するときっとこうなるんだなって。






数分前までインスタグラマーだったのに。
このエントリを作成した頃はデビューのことなど知る由もなく、急遽書き加える形となりました。「あんた、えらい冷静にデビューを受け止めてはりますなぁ」そう思われる文を書いていることでしょう。ちげーからぁ!まだ実感湧いてねーだけだからぁ!
うれしい。うれしいです。すごくうれしいです。デビューに関する話、きっとしだしたらこのエントリが(この終盤にして)3倍くらい膨れ上がってしまいそうなので、また別の機会に、できたら、したい。
18歳・大西流星さん「僕、はやくハタチになりたいんですよ」/ 19歳・大西流星さん「少し前は『早く大人になりたい』と思ってたけど、いざもうすぐとなると、まだ大人になりたくないなって気持ちも出てきました(笑)。やっぱり10代のブランド力ってすごいなって。いまのうちに『大西流星、19歳です!』っていっぱい言っとこ(笑)」
大西流星、19歳!おつかれさまでした!
「大西流星くんが気になるけど、未成年を推すのは罪悪感が…」「Jr.を応援する勇気はないからデビューしたら応援したい…」そう言っていた・思っていたあなた。本日、すべての条件が揃いました。昨日までの命でした。両手を広げて、お待ちしております。
*1:・x・